59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富士吉田市議会 2022-06-21 06月21日-02号

帯状疱疹ワクチン接種に係る費用負担の軽減に対する地方創生臨時交付金活用についてでありますが、一般的に予防接種接種後の副反応や健康被害が問題となるケースが見受けられることから、帯状疱疹ワクチン接種につきましても、他のワクチンと同様に安全性等について考慮し、慎重に対応しなければならないものと考えております。

富士吉田市議会 2021-03-09 03月09日-02号

この富士山登山鉄道構想には噴火時における危機管理能力の強化や、冬場の運行の安全性等まだまだ課題もありますが、これらの課題をクリアできれば、観光を主産業とする富士吉田にとっても多くのメリットをもたらす構想であると考えます。 これらの点を踏まえて、改めて堀内市長の考えをお伺いいたします。 以上で1回目の質問を終わります。 ○議長桑原守雄君)  当局答弁を求めます。 市長堀内茂君。     

甲府市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会(第2号) 本文

また、薬剤の豊富な知識を有するシミックホールディングス株式会社と連携する中で、本市ホームページをはじめ、広報こうふやラジオ、ケーブルテレビなど、様々な媒体を通じて、新型コロナウイルスワクチン有効性安全性等に対して科学的知見に基づいた正確で分かりやすい情報提供に取り組んでまいります。  

甲府市議会 2019-06-21 令和元年総務委員会 本文 開催日: 2019-06-21

庁舎等につきましては、老朽化状況利用実態等の把握に努めるとともに、低・未利用となっているスペースの有効活用を推進し、市民の利便性向上、新たな拠点整備安全性等確保施設運営効率化を検討してまいります。  2つ目は、学習環境向上学校拠点とした地域振興の観点から、小中学校を設定いたしました。

甲斐市議会 2019-06-05 06月14日-01号

市が指定している避難所は、地域防災計画に基づき公共的施設等対象に、地域の人口、地形、想定される災害に対する安全性等に応じた施設をあらかじめ指定をしております。 現在小・中学校といった学校施設、公民館や体育館といった社会教育施設22か所を指定避難所として定めており、施設の規模や位置から近隣の住民が迅速に避難できるよう、それぞれ指定しております。 

韮崎市議会 2018-12-17 12月17日-02号

市内交通渋滞の解消というのは、こちらでいう企業団体意向調査なんかでも当然そういったものを解消することは安全性もありますので、従業員なんかの安全性等を考えますと有効になりますので、当然そういったものにも引き続き取り組まなければならないと思いますが、こちらでいう企業団体等の中の危険箇所というのは、物流に使う大型車両運搬経路等は通常の車両と比べまして大型車ですので、その安全確保というような意味の指摘

市川三郷町議会 2018-06-04 06月04日-01号

それはやはり地域でもよく言い聞かせておけば、それなりの対応が取れるのではないかと、そういった面からも、計画の見直しをする際には、ぜひ避難場所安全性避難路安全性等も、地域状況を地元の人たちが一番よく知っていると思います。 過去の歴史の中からも分かっていると思いますので、行政とそのへんはしっかりとコンタクトを取りながら、立派な計画の策定をお願いしたいと思います。 

上野原市議会 2017-12-08 12月08日-02号

間もなく南口ロータリー供用開始でありますけれども、北口利用者に対しての利便性安全性等取り組みについて、どこまで検討されているかお伺いいたします。 ○議長尾形幸召君) 天野建設経済部長。 ◎建設経済部長天野幾雄君) 市内から駅北口までの道路整備はということに対しましてお答えをさせていただきます。 

甲州市議会 2017-06-21 06月21日-03号

ただし、やはりにぎわいを取り戻すということのために、駅の前の広場としての空間をつくる必要があるというふうに考えておりまして、今の形態を直しまして公共交通安全性等を配慮する中で、そういったものも今後検討していきたいということでございます。 以上でございます。 ○議長丸山国一君) 18番、廣瀬宗勝君。 ◆18番(廣瀬宗勝君) よろしくお願いしたいと思います。 

中央市議会 2017-03-15 03月15日-03号

先ほど議員がおっしゃられました救済事業、それから品質承認とか、医薬品や医療機器などの品質有効性安全性等承認指導、審査する承認審査指導、それから安全対策として市販後における安全性に関する情報収集分析提供をするという、大きく3つの健康被害救済承認審査安全対策ということを、行っている機構でございます。 以上でございます。 ○議長河西茂)  残り時間4分です。

富士河口湖町議会 2016-12-07 12月07日-02号

具体的には、町内の子供たちとツェルマットの子供たちの交流のための相互訪問等が行えるような仕組みづくりを考えておりますが、片道2日間を要する距離と、費用負担安全性等の検討を行った上で、実施の可否を判断していきたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○議長梶原武君) 再質問ありますか。 8番、佐藤安子君。

中央市議会 2015-03-17 03月17日-02号

学校通学路につきましては、教育委員会あるいは、各学校が一方的に決定するものではなく、登校班児童保護者に相談をし、最終的に安全性等を考慮する中で学校が認定をすることとなっております。 ご質問通学路につきましては、浅利川沿いの角川地区児童通学路だと思われますが、現状3名の対象児童がおり、その通学路浅利農村公園のところを土手に上り、学校に向かうルートとなっています。

都留市議会 2015-03-05 03月05日-02号

東京電力では、鍛冶屋坂水路橋安全性等調査につきまして、既に水路橋周辺ボーリング調査構造物形状調査及び調査結果に基づく分析を終了しており、今月には調査結果を報告いただけることとなっております。 その調査結果に基づき、市といたしましての対応を協議した後、早急に東京電力職員とともに、地域住民説明会を開催してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長杉本光男君) 小澤議員